ARCHITEX
WELFARE
働く環境



新卒入社前研修
-
内々定者研修
懇親会やグループワープを行い、相互理解を深めるための研修。
-
内定者研修
入社前に、ビジネスマナー、働く意味とアーキテックスの理解、同期との相互理解を深めるための研修。
新入社員研修
-
事業部研修
全事業部の事業内容を理解し、各事業部ごとの横の繋がりが意識できるようになります。
-
ビジネスマナー研修
社内外の人と円滑にコミュニケーションを図るために必要な礼節・マナーを習得する。
-
ビジネススキル研修
名刺交換や、お茶出しなどロールプレイングを通して、それぞれの立場を疑似的に体験し、学び、考えます。
-
PC研修
実務で効率的に仕事を行えるようにするとても大切な研修です。
-
理念研修
理念や行動指針の理解を深めるために、グループワークを通して学んでいきます。
-
フレッシャーズ集合研修(6月~12月)
配属後も月に一度集合研修を行い、新人としての土台作りをしていきます。
その他教育制度(全社員対象)
-
ロールプレイング研修
営業ロープレ、ショールーム案内ロープレなど職種により異なります。
-
OJT研修
配属後先輩社員について、現場を学んでいきます。
-
入社オリエンテーション
入社をしてこれからいっしょに仕事をする社員に、その会社での仕事や考え方、方向性を説明します。
-
自己啓発手当制度(~5,000円/月)
キャリアアップに必要な自己啓発をサポートする制度です。
-
資格取得支援制度
資格を取得するための費用補助を行います。
-
外部研修
大手が開催する研修をいつでも受講できる環境があります。



各種手当
-
昇給年1回
毎年9月に定期審査を実施し評価に基づいて給与を改定します。
-
賞与年3回
毎年4月、8月、12月に賞与を支給します。
-
退職金(中小企業退職金共済)
入社後2年を経過した月から加入をし、退職する際に退職金が支給されます。
-
通勤手当
通勤手当が支給されます。(~25,000円)
-
役職手当
役職に応じた手当が支給されます。(3,000円~150,000円)
-
資格手当
会社が定める資格に応じて手当が支給されます。
-
社会保険完備
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・災害保険等を完備しています。
-
社用PC支給
全社員にお渡しします。(種類は職種により異なりますが4年に一度新調しております)
-
社用携帯支給
iPhoneをお渡しします。
-
社用車支給
プリウス、アクア、マーチ、ノート、タウンエース、フィールダーなど職種により車種は異なります。(※申請により、休日も使用可能です)
-
制服支給
職種により制服が支給されます。



各種イベント
-
初詣
新しい一年が始まるときに、会社の繁栄や、共に働く人達の健康や安全などを神前に祈願します。
-
新年会
例年、各事業部ごとに企画をし開催しています。
-
BBQ
前回は、海と山に分かれてBBQを行いました。
-
経営方針発表会
年に1度全社員に向けて会社の理念や方針を共有する場を設けています。
-
内定式
10月に新卒新入社員の内定式があります。
-
忘年会
例年、全社員で旅館に宿泊をします。
-
入社式
4月に新卒新入社員の入社式があります。
-
新入社員歓迎会
4月に全社員で新卒新入社員の歓迎会を行います。
-
部署交流補助費
レクリエーションや懇親会など社員交流の場として利用できます。
-
社員専用保養施設(2018年夏 完成予定!)
三河湾を一望できる。露店風呂付の施設です。

表彰
-
優秀者表彰制度
優秀社員賞、業績優秀賞など年に1度表彰をします。
-
勤続者表彰制度
勤続社員を表彰し、表彰金の支給をします。
-
改善提案表彰制度
社内の改善など新しいアイデアを提案できる制度があり、優秀者は表彰をします。

住宅
-
住宅手当
対象社員は一定額の家賃補助があります。(15,000円~30,000円)
-
新築割引制度
自宅を新築で建築した場合、建築費用を割引します。
-
リフォーム割引制度
自宅をリフォームした場合、建築費用を割引します。

女性・育児支援
-
産前産後休暇制度
産前・産後の一定期間、休暇を取得できます。
-
育児休暇制度
子供が1歳になるまで休暇が取得できます。
-
短時間勤務制度
子供の成長に合わせて勤務時間を軽減することができます。
-
出産祝い金
社員の子供が産まれた場合にお祝い金20,000円を支給します。
-
家族手当
子ども一人あたりにつき10,000円が支給されます。

休暇
-
GW休暇
-
夏季休暇
-
年末年始休暇
-
特別休暇
結婚や忌引などで利用をすることができます。
-
有給休暇
最大40日の有給休暇付与されます。

健康
-
定期健康診断
定期的に社員の健康診断をする機会を設けています。

慶弔
-
婚姻祝い金
社員が結婚をした場合にお祝い金50,000円を支給します。
-
弔慰金
10,000円~30,000円を支給します。
-
出産祝い金
20,000円を支給します。
その他
-
改善提案制度
年齢や経験に関係なく、社員全員が公平にアイデアや改善を提案できる制度です。オリジナルシステムを通して社長に直接提案することも可能です。
-
社員用ドリンク
お茶やコーヒーなど社員が自由に飲めるドリンクが用意されています。
-
会員制リゾートホテル
提携施設を特別価格にて利用出来ます。

アーキテックス株式会社
ARCHITEX Co.,Ltd.
〒444-0822
愛知県岡崎市若松東1-7-5
TEL(採用直通): 0564-72-3140
FAX(代表): 0564-58-0525
建設業 愛知県知事許可(特-2)第64269号
宅地建物取引業 愛知県知事(2)第22387号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号

アーキテックス株式会社
ARCHITEX Co.,Ltd.
〒444-0822
愛知県岡崎市若松東1-7-5
TEL(採用直通): 0564-72-3140
FAX(代表): 0564-58-0525
建設業 愛知県知事許可(特-2)第64269号
宅地建物取引業 愛知県知事(2)第22387号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright © ARCHITEX Co.,Ltd.